fc2ブログ
茨城県ひたちなか市にあるグランフォト小野写真館が提案する新しい七五三のカタチ
小野写真館が新しい七五三のカタチを提案します。衣装はオリジナルブランド「CUTE」をはじめ、Seiko Matsuda,メゾピアノ,コムサデモード,花夢二,小粋ちゃん、などブランド衣装を多数取り揃えています。  

小野写真館七五三衣装展示会のお知らせ

5月の七五三衣装展示会は5月16日(金)、17日(土)、18日(日)です。もちろんそれ以外の日でもいつでもお衣装はご覧頂けます。ゆっくりと見てみたい方は平日のご来館をオススメ致します。

七五三無料情報誌「STYLE」

七五三無料情報誌がとてもかわいく仕上がりました。是非とも請求して下さいね。

BubbleShare: Share photos - Powered by BubbleShare

CUTE & Deco Noir Du

小野写真館七五三衣装オリジナルブランド「CUTE」と新ブランド「Deco Noir Du」です。

BubbleShare: Share photos - Play some Online Games.

Seiko Matsuda,mezzo piano,Japan Style,et

松田聖子さんプロデュースから、大人気子供高級ブランド「メゾピアノ」など七五三衣装ブランドを多数取り扱っています。

BubbleShare: Share photos - Powered by BubbleShare

女の子の七五三

小野写真館の七五三は1着でもたくさんのお写真を撮影します。さらにはそのお写真を1枚の大きなシートにしてプレゼントします。

This album is powered by BubbleShare - Add to my blog

男の子の七五三

今、男の七五三が熱い!お父さんと一緒に着物を着ての撮影など、かっこよくおしゃれに撮りますよ!

This album is powered by BubbleShare - Add to my blog

七五三ヘアスタイルコレクション

せっかくの七五三です、ヘアスタイルだってこわだりたいですよね。あなたはどんなタイプがお気に入りですか?

This album is powered by BubbleShare - Add to my blog

小野写真館七五三オリジナルアルバム

なんて言ったって小野写真館では七五三デザインアルバムが大人気なんです。タイプもたくさんありますので是非ともご覧下さいね。

This album is powered by BubbleShare - Add to my blog

デザインアルバム 「ガーベラ」

今までにないような雑誌風のおしゃれなアルバムです。今年の七五三新作アルバム。一押しです!!

This album is powered by BubbleShare - Add to my blog

デザインアルバム 「デイジー」

お子様がモデルのように別世界へと夢をみさせてくれます。七五三モデル写真集です。

This album is powered by BubbleShare - Add to my blog

デザインアルバム 「ガーネット」

高級感あふれるしっかりとした作り、おしゃれなレイアウトが大人気のヒミツです。表紙に写真が入るタイプ、高級革、色を選べるスウェードタイプの3種類から選べます!

This album is powered by BubbleShare - Add to my blog

デザインアルバム 「パンジー」 

とにかく「かわいい」七五三アルバムです。薄型でとてもスタイリッシュで大人気です。

This album is powered by BubbleShare - Add to my blog

デザインアルバム 「フリージア」

お気に入りのお写真を大きく残したいならオススメです。デジタルとアナログが融合した七五三デザインアルバムです。

This album is powered by BubbleShare - Add to my blog

リンク

七五三オリジナルブランド 「CUTE」

 小野写真館には七五三オリジナルブランド「CUTE」があります。従来の七五三とは異なった新しい衣装のカタチです。「CUTE」は洋服のように着物を着こなす新しいスタイルです。オリジナルの着物とコモノのコーディネートは必見です!詳細は上記のスライドショー、HPでご確認下さい。

七五三取り扱いブランド衣装

Seiko Matsuda (produced by 松田聖子),Mezzo Piano(メゾピアノ),Japan Style(ジャパンスタイル),pom ponette(ポンポネット),Moe(モエ),Petit Pri(プチプリ),childoll(チャイルドール),comme ca du mode(コムサデモード),Deco Noir Du,花夢二,小粋ちゃんなど多数の七五三ブランド衣装を取り揃えています。

七五三はいつやるもの?

七五三のお詣りは一般的に11月15日が昔からの習慣ですが、今ではあまり関係なくhご家族の都合で平日でも土日祭日でもOKなんです。ただし、10月初旬から11月の土日祭日は小野写真館をはじめ、神社も大変込み合いますので、お早目の御参りをご提案しております。小野写真館では10月15日までに御参りレンタルして頂くと2万円以上の衣装代が30%OFFになります!

七五三のお祝いは数え年?満年齢?

七五三のお祝いは、昔は数え年でお祝いをしましたが、今はお子様の生まれた月や成長の度合い、ご家族の都合でOKです。お祝いをしてあげるということが大事です。

七五三の衣装はどうすればいいの?

おじいちゃん、おばあちゃんが買ってくれることがありますが、今はレンタルも多くなっています。主役のお子様の七五三衣装はもちろんの事、パパ、ママ、兄弟の衣装もたくさんあります。お子様の撮影だけの使用は無料です。

七五三の写真撮影はいつがいいの?

今は七五三の前撮りが当たり前になっています。小野写真館では一年中いつでも撮影OK!!特に春・夏のキャンペーンがお徳です!土日祭日もお徳ですが、平日はさらにお徳です!2月~9月 撮影料20%OFF、2月~6月 洋装(ドレス)支度代無料、7月~8月 洋装(ドレス)支度代50%OFF、2月~9月(平日に限り)お母様の着物着付け代無料 

お母さんの着付けは頼めるの?

もちろん頼めます。さらには2月~9月はお母様の着物の着付けは無料です。(平日に限り) 又、お父様の着物もあります。最近は父子のハカマスタイルが大人気なんです。是非ともこの機会に、お子様とおそろいでキメてみまさんか?

七五三着物の持込はお金がかかるの?

お母さん、安心して下さい。お持込料金はかかりません。安心して持込下さい。当店スタッフがアドバイス、キレイに準備致します。

七五三お参り神社情報

村松虚空蔵尊 茨城県那珂郡村松8 (929-282-2022) / 酒列磯前神社 茨城県ひたちなか市磯前4607-2 (029-265-8220) / 大洗磯前神社 茨城県東茨城郡大洗町磯浜6890 (029-267-2637) / 水戸常磐神社 茨城県水戸市常磐町1-3-1 (029-221-0748) / 水戸八幡宮 茨城県水戸市八幡町8-54 (029-221-5327)

七五三オリジナルデザインアルバム

小野写真館では今、七五三デザインアルバムが大人気なんです。当店のアルバムは専属のデザイナーが、デザインしたとてもオシャレなアルバムです。是非ともアルバムを見に小野写真館にご来店頂ければと思います。デザインも、「かわいくキュート」「大人っぽくシックに」など様々なタイプがあります。一部上記のスライドショーで見ることできますのでチェックして下さいね。

小野写真館

312-0042 茨城県ひたちなか市東大島2-2-16

℡ 0120-154-753 / 029-2741791 HP http://grandphoto.co.jp/ info@grandphoto.co.jp 茨城県ひたちなか市はもちろんの事、水戸市、那珂市、東海村、日立市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、大子町、常陸大宮市、城里町、大洗町、茨城町、笠間市、鉾田市、石岡市、鹿嶋市、土浦市、つくば市、筑西市、潮来市、行方市、桜川市からお越し頂いております。又、福島県、栃木県、千葉県、東京都などの茨城県外からもお越し頂いております。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

小野写真館753カタログ「STYLE」
 皆様こんにちは!

小野写真館グループのスタッフが、2か月かけて作成した七五三情報誌「STYLE2009」を発刊します!

資料請求は、0120-154-753 or info@grandphoto.co.jp
住所は、茨城県ひたちなか市東大島4-2-12 です。
 
七五三「STYLE」請求ページ
↑クリックすると資料請求HPにリンクします。

 小野写真館の七五三情報誌「STYLE」の特徴は、モデルさんの名前が書いていある写真は、全て実際に小野写真館で、モデルさんではなく、お客様を撮影したものです。

 ですので、STYLEに載っているのと同じ写真が小野写真館では撮影できますよ!

小野写真館は、プロのモデルさんを利用していません!

 全て、地域の元気でかわいいキッズ達です!

00-表紙211
↑今年はW表紙で、表紙が女の子、裏表紙が男の子の七五三です。

01-02-キュート3132
↑小野写真館オリジナルブランド「CUTE」です。とっても大人気な衣装です。一味違った七五三を考えているならCUTEを是非とも試着して下さい。

03-04-7和2111
↑新作衣装もたっぷり入荷しました。

05-06-7和111
↑女の子七歳の和装です。


07-08-5和2111
↑小野写真館は男の子の七五三に力をいれています! 是非とも衣装を試着氏しに来て下さい。


09-10-3和322
↑かわいい盛りの三歳女の子の七五三です。

11-12シンデレラ322
↑こんなにかわいいお写真が撮れますよ! メインは姉妹店のウェディング施設「アンシャンテ」のチャペルで撮影しました。

13-14-女洋311
↑女の子の憧れはやっぱりドレスです! たくさんのかわいいドレスがありますよ!


15-16-男洋2211
↑男の子だってかっこよくタキシードできめたいですよね!


17-18オリーブ2131
↑昨年新たなロケーション撮影スポット「オリーブの家」をオープンしました。とっても人気です。南仏プロヴァンス風のかわいいお家で、かわいく撮影しましょう! オリーブの家にぴったりな衣装も用意していますよ!


19-20-おもしろ145333
↑小野写真館でなら、こんなにかわいくて、楽しい撮影もできますよ!


21-22-家族-撮影システム3111
↑小野写真館が誇る会員制撮影システム「ラブリーストーリー」です。なんと会員様が2200組以上いるんです! 我々は、家族写真を通して地域社会に「笑顔」をプロデュースします。

 また、小野写真館の撮影システムの説明です。我々は、撮影後に一度、プルーフ(撮影したお写真がまとまったもの)をお渡しして、ご自宅なのでゆっくりとお写真をお選び頂きます。


23-24-ウチはどう撮る?3111
↑5プルーフ以上撮影をしますと、撮影日当日の裏側を撮った大人気のミニアルバムがサービスになります! このミニアルバムは、小野写真館の中に人気の高い裏メニューです。


25-263114.jpg
↑ヘアスタイルも自由自在。もちろん男の子だってこだわってます!


27-28-イマドキ7534111
↑七五三Q&Aと、近隣の神社紹介です。又、小野写真館では、七五三の前撮りを勧めています!


29-30こだわりポイント311
↑小野写真館のコダワリです。小野写真館は「高い」と言われています。それは私も否定をしません。但し、「高い」には理由があるんです。一生に一度の七五三、小野写真館は一切妥協をしません。

 又、今年、小野写真館は「安全&安心見積もり宣言」を宣言します

今の世の中、チラシのテクニックや見せ方で、初期にかかる費用を安く見せ、最終的には相応の料金がかかる事が多くなりました。

 小野写真館は、バカ正直に、撮影前にアルバムも含め、かかる総費用をお伝えします。小野写真館は地域の皆様に愛される写真館を目指し、本質を追究していきます。

 この漫画(イラスト)は、小野写真館の食いしん坊こと、助川さんが担当しました!


31-32アルバム33111
↑小野写真館の人気のアルバムを一挙公開致します。一度実際に手を取って見てアルバムをご覧ください。小野写真館が高い理由は、まさにこのアルバムの仕上がりに隠されています。

 アルバムに使用するお写真を一枚一枚、修正して、加工してデザインします。アルバムにはカメラマン、撮影シスタント、そして作成者の「想い」で一杯です。


33-34p 231111313
↑小野写真館グループのご案内です。ここには私のメッセージもありますので、是非ともご覧くださいね! 小野写真館は、お客様の「幸せ」「笑顔」「元気」をプロデュースする会社です。

 姉妹店のウェディング施設「アンシャンテ」、昨年オープンした水戸市の「ウェディングセレクトショップ水戸」もよろしくお願いいたします。

 「結婚」→「出産」→「七五三」→「入園入学」→「十三参り」→「成人式」、そしてまた「結婚」と、小野写真館グループは、地域社会の幸せの瞬間をカタチに、一生皆様のお供として頑張ります。

*このページのイラストは、ウェディングセレクトショップ水戸の篠崎さんが担当しました!

35-36-431.jpg
↑スタイルブック完成秘話です。今回のプロジェクトは、作成時はまだ新人だった大森さんを中心に完成しました。また、全てのスタッフの協力、


37-38-フォトコン-ホムペ地図322
↑小野写真館が、「準グランプリ」「特別賞」を獲得した子供情報誌「月刊マリア」のキッズフォトグランプリのご案内です。5月1日~6月30日にまた、開催しますので、ご参加いただきたい方は、是非とも参加して下さいね! 

 七五三情報誌「STYLE09」、どうでしたでしょうか?

ブログだけでは伝わらないので、是非とも冊子を請求して下さいね!

もしお友達などに差し上げたい場合は、複数の請求も受け付けています。

資料請求は、0120-154-753 or 

七五三「STYLE」請求ページ
↑クリックすると資料請求HPにリンクします。


 今回のSTYLE、

モデル撮影も、デザインも、イラストも全てスタッフ達で行いました。

だからこそ、小野写真館の「想い」が伝わっています。


 一生に一度の七五三をお考えの方、


是非とも小野写真館をご検討のひとつに加えて頂ければと思います。








小野写真館公式HPへ戻る
↑七五三の資料請求や、お写真について情報満載です。

小野写真館スタッフ日記 & スタッフ紹介HPを見てみる。
↑スタッフが毎日日記を更新しています。お時間がある方はチェックして下さいね。

会員数2000組を超える、家族の歴史アルバム「ラブリーストーリー」を見てみる。
↑小野写真館が一番伝えたい、「家族愛」です。

小野写真館が茨城県ひたちなか市にプロデュースした、新しい結婚式のカタチ「アンシャンテ」を見てみる。

小野写真館の2代目、現アンシャンテマネージャーがウェディングについて熱く語るブログ

アンシャンテスタッフも毎日スタッフ日記を書いています。

ウェディングドレスショップ「ブランシェ」公式HP
↑白ドレス・色ドレスなどドレスカタログが見れます。

水戸ウェディングドットコム
↑茨城県水戸市・ひたちなか市近辺の結婚式場紹介サイト
スポンサーサイト



小野写真館753カタログ「STYLE」
 皆様こんにちは!

小野写真館グループのスタッフが、2か月かけて作成した七五三情報誌「STYLE2009」を発刊します!

資料請求は、0120-154-753 or info@grandphoto.co.jp
住所は、茨城県ひたちなか市東大島4-2-12 です。
 
七五三「STYLE」請求ページ
↑クリックすると資料請求HPにリンクします。

 小野写真館の七五三情報誌「STYLE」の特徴は、モデルさんの名前が書いていある写真は、全て実際に小野写真館で、モデルさんではなく、お客様を撮影したものです。

 ですので、STYLEに載っているのと同じ写真が小野写真館では撮影できますよ!

小野写真館は、プロのモデルさんを利用していません!

 全て、地域の元気でかわいいキッズ達です!

00-表紙211
↑今年はW表紙で、表紙が女の子、裏表紙が男の子の七五三です。

01-02-キュート3132
↑小野写真館オリジナルブランド「CUTE」です。とっても大人気な衣装です。一味違った七五三を考えているならCUTEを是非とも試着して下さい。

03-04-7和2111
↑新作衣装もたっぷり入荷しました。

05-06-7和111
↑女の子七歳の和装です。


07-08-5和2111
↑小野写真館は男の子の七五三に力をいれています! 是非とも衣装を試着氏しに来て下さい。


09-10-3和322
↑かわいい盛りの三歳女の子の七五三です。

11-12シンデレラ322
↑こんなにかわいいお写真が撮れますよ! メインは姉妹店のウェディング施設「アンシャンテ」のチャペルで撮影しました。

13-14-女洋311
↑女の子の憧れはやっぱりドレスです! たくさんのかわいいドレスがありますよ!


15-16-男洋2211
↑男の子だってかっこよくタキシードできめたいですよね!


17-18オリーブ2131
↑昨年新たなロケーション撮影スポット「オリーブの家」をオープンしました。とっても人気です。南仏プロヴァンス風のかわいいお家で、かわいく撮影しましょう! オリーブの家にぴったりな衣装も用意していますよ!


19-20-おもしろ145333
↑小野写真館でなら、こんなにかわいくて、楽しい撮影もできますよ!


21-22-家族-撮影システム3111
↑小野写真館が誇る会員制撮影システム「ラブリーストーリー」です。なんと会員様が2200組以上いるんです! 我々は、家族写真を通して地域社会に「笑顔」をプロデュースします。

 また、小野写真館の撮影システムの説明です。我々は、撮影後に一度、プルーフ(撮影したお写真がまとまったもの)をお渡しして、ご自宅なのでゆっくりとお写真をお選び頂きます。


23-24-ウチはどう撮る?3111
↑5プルーフ以上撮影をしますと、撮影日当日の裏側を撮った大人気のミニアルバムがサービスになります! このミニアルバムは、小野写真館の中に人気の高い裏メニューです。


25-263114.jpg
↑ヘアスタイルも自由自在。もちろん男の子だってこだわってます!


27-28-イマドキ7534111
↑七五三Q&Aと、近隣の神社紹介です。又、小野写真館では、七五三の前撮りを勧めています!


29-30こだわりポイント311
↑小野写真館のコダワリです。小野写真館は「高い」と言われています。それは私も否定をしません。但し、「高い」には理由があるんです。一生に一度の七五三、小野写真館は一切妥協をしません。

 又、今年、小野写真館は「安全&安心見積もり宣言」を宣言します

今の世の中、チラシのテクニックや見せ方で、初期にかかる費用を安く見せ、最終的には相応の料金がかかる事が多くなりました。

 小野写真館は、バカ正直に、撮影前にアルバムも含め、かかる総費用をお伝えします。小野写真館は地域の皆様に愛される写真館を目指し、本質を追究していきます。

 この漫画(イラスト)は、小野写真館の食いしん坊こと、助川さんが担当しました!


31-32アルバム33111
↑小野写真館の人気のアルバムを一挙公開致します。一度実際に手を取って見てアルバムをご覧ください。小野写真館が高い理由は、まさにこのアルバムの仕上がりに隠されています。

 アルバムに使用するお写真を一枚一枚、修正して、加工してデザインします。アルバムにはカメラマン、撮影シスタント、そして作成者の「想い」で一杯です。


33-34p 231111313
↑小野写真館グループのご案内です。ここには私のメッセージもありますので、是非ともご覧くださいね! 小野写真館は、お客様の「幸せ」「笑顔」「元気」をプロデュースする会社です。

 姉妹店のウェディング施設「アンシャンテ」、昨年オープンした水戸市の「ウェディングセレクトショップ水戸」もよろしくお願いいたします。

 「結婚」→「出産」→「七五三」→「入園入学」→「十三参り」→「成人式」、そしてまた「結婚」と、小野写真館グループは、地域社会の幸せの瞬間をカタチに、一生皆様のお供として頑張ります。

*このページのイラストは、ウェディングセレクトショップ水戸の篠崎さんが担当しました!

35-36-431.jpg
↑スタイルブック完成秘話です。今回のプロジェクトは、作成時はまだ新人だった大森さんを中心に完成しました。また、全てのスタッフの協力、


37-38-フォトコン-ホムペ地図322
↑小野写真館が、「準グランプリ」「特別賞」を獲得した子供情報誌「月刊マリア」のキッズフォトグランプリのご案内です。5月1日~6月30日にまた、開催しますので、ご参加いただきたい方は、是非とも参加して下さいね! 

 七五三情報誌「STYLE09」、どうでしたでしょうか?

ブログだけでは伝わらないので、是非とも冊子を請求して下さいね!

もしお友達などに差し上げたい場合は、複数の請求も受け付けています。

資料請求は、0120-154-753 or 

七五三「STYLE」請求ページ
↑クリックすると資料請求HPにリンクします。


 今回のSTYLE、

モデル撮影も、デザインも、イラストも全てスタッフ達で行いました。

だからこそ、小野写真館の「想い」が伝わっています。


 一生に一度の七五三をお考えの方、


是非とも小野写真館をご検討のひとつに加えて頂ければと思います。








小野写真館公式HPへ戻る
↑七五三の資料請求や、お写真について情報満載です。

小野写真館スタッフ日記 & スタッフ紹介HPを見てみる。
↑スタッフが毎日日記を更新しています。お時間がある方はチェックして下さいね。

会員数2000組を超える、家族の歴史アルバム「ラブリーストーリー」を見てみる。
↑小野写真館が一番伝えたい、「家族愛」です。

小野写真館が茨城県ひたちなか市にプロデュースした、新しい結婚式のカタチ「アンシャンテ」を見てみる。

小野写真館の2代目、現アンシャンテマネージャーがウェディングについて熱く語るブログ

アンシャンテスタッフも毎日スタッフ日記を書いています。

ウェディングドレスショップ「ブランシェ」公式HP
↑白ドレス・色ドレスなどドレスカタログが見れます。

水戸ウェディングドットコム
↑茨城県水戸市・ひたちなか市近辺の結婚式場紹介サイト
小野写真館753カタログ「STYLE」
 皆様こんにちは!

小野写真館グループのスタッフが、2か月かけて作成した七五三情報誌「STYLE2009」を発刊します!

資料請求は、0120-154-753 or info@grandphoto.co.jp
住所は、茨城県ひたちなか市東大島4-2-12 です。
 
七五三「STYLE」請求ページ
↑クリックすると資料請求HPにリンクします。

 小野写真館の七五三情報誌「STYLE」の特徴は、モデルさんの名前が書いていある写真は、全て実際に小野写真館で、モデルさんではなく、お客様を撮影したものです。

 ですので、STYLEに載っているのと同じ写真が小野写真館では撮影できますよ!

小野写真館は、プロのモデルさんを利用していません!

 全て、地域の元気でかわいいキッズ達です!

00-表紙211
↑今年はW表紙で、表紙が女の子、裏表紙が男の子の七五三です。

01-02-キュート3132
↑小野写真館オリジナルブランド「CUTE」です。とっても大人気な衣装です。一味違った七五三を考えているならCUTEを是非とも試着して下さい。

03-04-7和2111
↑新作衣装もたっぷり入荷しました。

05-06-7和111
↑女の子七歳の和装です。


07-08-5和2111
↑小野写真館は男の子の七五三に力をいれています! 是非とも衣装を試着氏しに来て下さい。


09-10-3和322
↑かわいい盛りの三歳女の子の七五三です。

11-12シンデレラ322
↑こんなにかわいいお写真が撮れますよ! メインは姉妹店のウェディング施設「アンシャンテ」のチャペルで撮影しました。

13-14-女洋311
↑女の子の憧れはやっぱりドレスです! たくさんのかわいいドレスがありますよ!


15-16-男洋2211
↑男の子だってかっこよくタキシードできめたいですよね!


17-18オリーブ2131
↑昨年新たなロケーション撮影スポット「オリーブの家」をオープンしました。とっても人気です。南仏プロヴァンス風のかわいいお家で、かわいく撮影しましょう! オリーブの家にぴったりな衣装も用意していますよ!


19-20-おもしろ145333
↑小野写真館でなら、こんなにかわいくて、楽しい撮影もできますよ!


21-22-家族-撮影システム3111
↑小野写真館が誇る会員制撮影システム「ラブリーストーリー」です。なんと会員様が2200組以上いるんです! 我々は、家族写真を通して地域社会に「笑顔」をプロデュースします。

 また、小野写真館の撮影システムの説明です。我々は、撮影後に一度、プルーフ(撮影したお写真がまとまったもの)をお渡しして、ご自宅なのでゆっくりとお写真をお選び頂きます。


23-24-ウチはどう撮る?3111
↑5プルーフ以上撮影をしますと、撮影日当日の裏側を撮った大人気のミニアルバムがサービスになります! このミニアルバムは、小野写真館の中に人気の高い裏メニューです。


25-263114.jpg
↑ヘアスタイルも自由自在。もちろん男の子だってこだわってます!


27-28-イマドキ7534111
↑七五三Q&Aと、近隣の神社紹介です。又、小野写真館では、七五三の前撮りを勧めています!


29-30こだわりポイント311
↑小野写真館のコダワリです。小野写真館は「高い」と言われています。それは私も否定をしません。但し、「高い」には理由があるんです。一生に一度の七五三、小野写真館は一切妥協をしません。

 又、今年、小野写真館は「安全&安心見積もり宣言」を宣言します

今の世の中、チラシのテクニックや見せ方で、初期にかかる費用を安く見せ、最終的には相応の料金がかかる事が多くなりました。

 小野写真館は、バカ正直に、撮影前にアルバムも含め、かかる総費用をお伝えします。小野写真館は地域の皆様に愛される写真館を目指し、本質を追究していきます。

 この漫画(イラスト)は、小野写真館の食いしん坊こと、助川さんが担当しました!


31-32アルバム33111
↑小野写真館の人気のアルバムを一挙公開致します。一度実際に手を取って見てアルバムをご覧ください。小野写真館が高い理由は、まさにこのアルバムの仕上がりに隠されています。

 アルバムに使用するお写真を一枚一枚、修正して、加工してデザインします。アルバムにはカメラマン、撮影シスタント、そして作成者の「想い」で一杯です。


33-34p 231111313
↑小野写真館グループのご案内です。ここには私のメッセージもありますので、是非ともご覧くださいね! 小野写真館は、お客様の「幸せ」「笑顔」「元気」をプロデュースする会社です。

 姉妹店のウェディング施設「アンシャンテ」、昨年オープンした水戸市の「ウェディングセレクトショップ水戸」もよろしくお願いいたします。

 「結婚」→「出産」→「七五三」→「入園入学」→「十三参り」→「成人式」、そしてまた「結婚」と、小野写真館グループは、地域社会の幸せの瞬間をカタチに、一生皆様のお供として頑張ります。

*このページのイラストは、ウェディングセレクトショップ水戸の篠崎さんが担当しました!

35-36-431.jpg
↑スタイルブック完成秘話です。今回のプロジェクトは、作成時はまだ新人だった大森さんを中心に完成しました。また、全てのスタッフの協力、


37-38-フォトコン-ホムペ地図322
↑小野写真館が、「準グランプリ」「特別賞」を獲得した子供情報誌「月刊マリア」のキッズフォトグランプリのご案内です。5月1日~6月30日にまた、開催しますので、ご参加いただきたい方は、是非とも参加して下さいね! 

 七五三情報誌「STYLE09」、どうでしたでしょうか?

ブログだけでは伝わらないので、是非とも冊子を請求して下さいね!

もしお友達などに差し上げたい場合は、複数の請求も受け付けています。

資料請求は、0120-154-753 or 

七五三「STYLE」請求ページ
↑クリックすると資料請求HPにリンクします。


 今回のSTYLE、

モデル撮影も、デザインも、イラストも全てスタッフ達で行いました。

だからこそ、小野写真館の「想い」が伝わっています。


 一生に一度の七五三をお考えの方、


是非とも小野写真館をご検討のひとつに加えて頂ければと思います。








小野写真館公式HPへ戻る
↑七五三の資料請求や、お写真について情報満載です。

小野写真館スタッフ日記 & スタッフ紹介HPを見てみる。
↑スタッフが毎日日記を更新しています。お時間がある方はチェックして下さいね。

会員数2000組を超える、家族の歴史アルバム「ラブリーストーリー」を見てみる。
↑小野写真館が一番伝えたい、「家族愛」です。

小野写真館が茨城県ひたちなか市にプロデュースした、新しい結婚式のカタチ「アンシャンテ」を見てみる。

小野写真館の2代目、現アンシャンテマネージャーがウェディングについて熱く語るブログ

アンシャンテスタッフも毎日スタッフ日記を書いています。

ウェディングドレスショップ「ブランシェ」公式HP
↑白ドレス・色ドレスなどドレスカタログが見れます。

水戸ウェディングドットコム
↑茨城県水戸市・ひたちなか市近辺の結婚式場紹介サイト
七五三情報誌 「STYLE2009」
 皆様こんにちは!

小野写真館グループのスタッフが、2か月かけて作成した七五三情報誌「STYLE2009」を発刊します!

資料請求は、0120-154-753 or info@grandphoto.co.jp
住所は、茨城県ひたちなか市東大島4-2-12 です。
 
七五三「STYLE」請求ページ
↑クリックすると資料請求HPにリンクします。

 小野写真館の七五三情報誌「STYLE」の特徴は、モデルさんの名前が書いていある写真は、全て実際に小野写真館で、モデルさんではなく、お客様を撮影したものです。

 ですので、STYLEに載っているのと同じ写真が小野写真館では撮影できますよ!

小野写真館は、プロのモデルさんを利用していません!

 全て、地域の元気でかわいいキッズ達です!

00-表紙211
↑今年はW表紙で、表紙が女の子、裏表紙が男の子の七五三です。

01-02-キュート3132
↑小野写真館オリジナルブランド「CUTE」です。とっても大人気な衣装です。一味違った七五三を考えているならCUTEを是非とも試着して下さい。

03-04-7和2111
↑新作衣装もたっぷり入荷しました。

05-06-7和111
↑女の子七歳の和装です。


07-08-5和2111
↑小野写真館は男の子の七五三に力をいれています! 是非とも衣装を試着氏しに来て下さい。


09-10-3和322
↑かわいい盛りの三歳女の子の七五三です。

11-12シンデレラ322
↑こんなにかわいいお写真が撮れますよ! メインは姉妹店のウェディング施設「アンシャンテ」のチャペルで撮影しました。

13-14-女洋311
↑女の子の憧れはやっぱりドレスです! たくさんのかわいいドレスがありますよ!


15-16-男洋2211
↑男の子だってかっこよくタキシードできめたいですよね!


17-18オリーブ2131
↑昨年新たなロケーション撮影スポット「オリーブの家」をオープンしました。とっても人気です。南仏プロヴァンス風のかわいいお家で、かわいく撮影しましょう! オリーブの家にぴったりな衣装も用意していますよ!


19-20-おもしろ145333
↑小野写真館でなら、こんなにかわいくて、楽しい撮影もできますよ!


21-22-家族-撮影システム3111
↑小野写真館が誇る会員制撮影システム「ラブリーストーリー」です。なんと会員様が2200組以上いるんです! 我々は、家族写真を通して地域社会に「笑顔」をプロデュースします。

 また、小野写真館の撮影システムの説明です。我々は、撮影後に一度、プルーフ(撮影したお写真がまとまったもの)をお渡しして、ご自宅なのでゆっくりとお写真をお選び頂きます。


23-24-ウチはどう撮る?3111
↑5プルーフ以上撮影をしますと、撮影日当日の裏側を撮った大人気のミニアルバムがサービスになります! このミニアルバムは、小野写真館の中に人気の高い裏メニューです。


25-263114.jpg
↑ヘアスタイルも自由自在。もちろん男の子だってこだわってます!


27-28-イマドキ7534111
↑七五三Q&Aと、近隣の神社紹介です。又、小野写真館では、七五三の前撮りを勧めています!


29-30こだわりポイント311
↑小野写真館のコダワリです。小野写真館は「高い」と言われています。それは私も否定をしません。但し、「高い」には理由があるんです。一生に一度の七五三、小野写真館は一切妥協をしません。

 又、今年、小野写真館は「安全&安心見積もり宣言」を宣言します

今の世の中、チラシのテクニックや見せ方で、初期にかかる費用を安く見せ、最終的には相応の料金がかかる事が多くなりました。

 小野写真館は、バカ正直に、撮影前にアルバムも含め、かかる総費用をお伝えします。小野写真館は地域の皆様に愛される写真館を目指し、本質を追究していきます。

 この漫画(イラスト)は、小野写真館の食いしん坊こと、助川さんが担当しました!


31-32アルバム33111
↑小野写真館の人気のアルバムを一挙公開致します。一度実際に手を取って見てアルバムをご覧ください。小野写真館が高い理由は、まさにこのアルバムの仕上がりに隠されています。

 アルバムに使用するお写真を一枚一枚、修正して、加工してデザインします。アルバムにはカメラマン、撮影シスタント、そして作成者の「想い」で一杯です。


33-34p 231111313
↑小野写真館グループのご案内です。ここには私のメッセージもありますので、是非ともご覧くださいね! 小野写真館は、お客様の「幸せ」「笑顔」「元気」をプロデュースする会社です。

 姉妹店のウェディング施設「アンシャンテ」、昨年オープンした水戸市の「ウェディングセレクトショップ水戸」もよろしくお願いいたします。

 「結婚」→「出産」→「七五三」→「入園入学」→「十三参り」→「成人式」、そしてまた「結婚」と、小野写真館グループは、地域社会の幸せの瞬間をカタチに、一生皆様のお供として頑張ります。

*このページのイラストは、ウェディングセレクトショップ水戸の篠崎さんが担当しました!

35-36-431.jpg
↑スタイルブック完成秘話です。今回のプロジェクトは、作成時はまだ新人だった大森さんを中心に完成しました。また、全てのスタッフの協力、


37-38-フォトコン-ホムペ地図322
↑小野写真館が、「準グランプリ」「特別賞」を獲得した子供情報誌「月刊マリア」のキッズフォトグランプリのご案内です。5月1日~6月30日にまた、開催しますので、ご参加いただきたい方は、是非とも参加して下さいね! 

 七五三情報誌「STYLE09」、どうでしたでしょうか?

ブログだけでは伝わらないので、是非とも冊子を請求して下さいね!

もしお友達などに差し上げたい場合は、複数の請求も受け付けています。

資料請求は、0120-154-753 or 

七五三「STYLE」請求ページ
↑クリックすると資料請求HPにリンクします。


 今回のSTYLE、

モデル撮影も、デザインも、イラストも全てスタッフ達で行いました。

だからこそ、小野写真館の「想い」が伝わっています。


 一生に一度の七五三をお考えの方、


是非とも小野写真館をご検討のひとつに加えて頂ければと思います。








小野写真館公式HPへ戻る
↑七五三の資料請求や、お写真について情報満載です。

小野写真館スタッフ日記 & スタッフ紹介HPを見てみる。
↑スタッフが毎日日記を更新しています。お時間がある方はチェックして下さいね。

会員数2000組を超える、家族の歴史アルバム「ラブリーストーリー」を見てみる。
↑小野写真館が一番伝えたい、「家族愛」です。

小野写真館が茨城県ひたちなか市にプロデュースした、新しい結婚式のカタチ「アンシャンテ」を見てみる。

小野写真館の2代目、現アンシャンテマネージャーがウェディングについて熱く語るブログ

アンシャンテスタッフも毎日スタッフ日記を書いています。

ウェディングドレスショップ「ブランシェ」公式HP
↑白ドレス・色ドレスなどドレスカタログが見れます。

水戸ウェディングドットコム
↑茨城県水戸市・ひたちなか市近辺の結婚式場紹介サイト
七五三情報誌 「STYLE2009」
 皆様こんにちは!

小野写真館グループのスタッフが、2か月かけて作成した七五三情報誌「STYLE2009」を発刊します!

資料請求は、0120-154-753 or info@grandphoto.co.jp
住所は、茨城県ひたちなか市東大島4-2-12 です。
 
七五三「STYLE」請求ページ
↑クリックすると資料請求HPにリンクします。

 小野写真館の七五三情報誌「STYLE」の特徴は、モデルさんの名前が書いていある写真は、全て実際に小野写真館で、モデルさんではなく、お客様を撮影したものです。

 ですので、STYLEに載っているのと同じ写真が小野写真館では撮影できますよ!

小野写真館は、プロのモデルさんを利用していません!

 全て、地域の元気でかわいいキッズ達です!

00-表紙211
↑今年はW表紙で、表紙が女の子、裏表紙が男の子の七五三です。

01-02-キュート3132
↑小野写真館オリジナルブランド「CUTE」です。とっても大人気な衣装です。一味違った七五三を考えているならCUTEを是非とも試着して下さい。

03-04-7和2111
↑新作衣装もたっぷり入荷しました。

05-06-7和111
↑女の子七歳の和装です。


07-08-5和2111
↑小野写真館は男の子の七五三に力をいれています! 是非とも衣装を試着氏しに来て下さい。


09-10-3和322
↑かわいい盛りの三歳女の子の七五三です。

11-12シンデレラ322
↑こんなにかわいいお写真が撮れますよ! メインは姉妹店のウェディング施設「アンシャンテ」のチャペルで撮影しました。

13-14-女洋311
↑女の子の憧れはやっぱりドレスです! たくさんのかわいいドレスがありますよ!


15-16-男洋2211
↑男の子だってかっこよくタキシードできめたいですよね!


17-18オリーブ2131
↑昨年新たなロケーション撮影スポット「オリーブの家」をオープンしました。とっても人気です。南仏プロヴァンス風のかわいいお家で、かわいく撮影しましょう! オリーブの家にぴったりな衣装も用意していますよ!


19-20-おもしろ145333
↑小野写真館でなら、こんなにかわいくて、楽しい撮影もできますよ!


21-22-家族-撮影システム3111
↑小野写真館が誇る会員制撮影システム「ラブリーストーリー」です。なんと会員様が2200組以上いるんです! 我々は、家族写真を通して地域社会に「笑顔」をプロデュースします。

 また、小野写真館の撮影システムの説明です。我々は、撮影後に一度、プルーフ(撮影したお写真がまとまったもの)をお渡しして、ご自宅なのでゆっくりとお写真をお選び頂きます。


23-24-ウチはどう撮る?3111
↑5プルーフ以上撮影をしますと、撮影日当日の裏側を撮った大人気のミニアルバムがサービスになります! このミニアルバムは、小野写真館の中に人気の高い裏メニューです。


25-263114.jpg
↑ヘアスタイルも自由自在。もちろん男の子だってこだわってます!


27-28-イマドキ7534111
↑七五三Q&Aと、近隣の神社紹介です。又、小野写真館では、七五三の前撮りを勧めています!


29-30こだわりポイント311
↑小野写真館のコダワリです。小野写真館は「高い」と言われています。それは私も否定をしません。但し、「高い」には理由があるんです。一生に一度の七五三、小野写真館は一切妥協をしません。

 又、今年、小野写真館は「安全&安心見積もり宣言」を宣言します

今の世の中、チラシのテクニックや見せ方で、初期にかかる費用を安く見せ、最終的には相応の料金がかかる事が多くなりました。

 小野写真館は、バカ正直に、撮影前にアルバムも含め、かかる総費用をお伝えします。小野写真館は地域の皆様に愛される写真館を目指し、本質を追究していきます。

 この漫画(イラスト)は、小野写真館の食いしん坊こと、助川さんが担当しました!


31-32アルバム33111
↑小野写真館の人気のアルバムを一挙公開致します。一度実際に手を取って見てアルバムをご覧ください。小野写真館が高い理由は、まさにこのアルバムの仕上がりに隠されています。

 アルバムに使用するお写真を一枚一枚、修正して、加工してデザインします。アルバムにはカメラマン、撮影シスタント、そして作成者の「想い」で一杯です。


33-34p 231111313
↑小野写真館グループのご案内です。ここには私のメッセージもありますので、是非ともご覧くださいね! 小野写真館は、お客様の「幸せ」「笑顔」「元気」をプロデュースする会社です。

 姉妹店のウェディング施設「アンシャンテ」、昨年オープンした水戸市の「ウェディングセレクトショップ水戸」もよろしくお願いいたします。

 「結婚」→「出産」→「七五三」→「入園入学」→「十三参り」→「成人式」、そしてまた「結婚」と、小野写真館グループは、地域社会の幸せの瞬間をカタチに、一生皆様のお供として頑張ります。

*このページのイラストは、ウェディングセレクトショップ水戸の篠崎さんが担当しました!

35-36-431.jpg
↑スタイルブック完成秘話です。今回のプロジェクトは、作成時はまだ新人だった大森さんを中心に完成しました。また、全てのスタッフの協力、


37-38-フォトコン-ホムペ地図322
↑小野写真館が、「準グランプリ」「特別賞」を獲得した子供情報誌「月刊マリア」のキッズフォトグランプリのご案内です。5月1日~6月30日にまた、開催しますので、ご参加いただきたい方は、是非とも参加して下さいね! 

 七五三情報誌「STYLE09」、どうでしたでしょうか?

ブログだけでは伝わらないので、是非とも冊子を請求して下さいね!

もしお友達などに差し上げたい場合は、複数の請求も受け付けています。

資料請求は、0120-154-753 or 

七五三「STYLE」請求ページ
↑クリックすると資料請求HPにリンクします。


 今回のSTYLE、

モデル撮影も、デザインも、イラストも全てスタッフ達で行いました。

だからこそ、小野写真館の「想い」が伝わっています。


 一生に一度の七五三をお考えの方、


是非とも小野写真館をご検討のひとつに加えて頂ければと思います。








小野写真館公式HPへ戻る
↑七五三の資料請求や、お写真について情報満載です。

小野写真館スタッフ日記 & スタッフ紹介HPを見てみる。
↑スタッフが毎日日記を更新しています。お時間がある方はチェックして下さいね。

会員数2000組を超える、家族の歴史アルバム「ラブリーストーリー」を見てみる。
↑小野写真館が一番伝えたい、「家族愛」です。

小野写真館が茨城県ひたちなか市にプロデュースした、新しい結婚式のカタチ「アンシャンテ」を見てみる。

小野写真館の2代目、現アンシャンテマネージャーがウェディングについて熱く語るブログ

アンシャンテスタッフも毎日スタッフ日記を書いています。

ウェディングドレスショップ「ブランシェ」公式HP
↑白ドレス・色ドレスなどドレスカタログが見れます。

水戸ウェディングドットコム
↑茨城県水戸市・ひたちなか市近辺の結婚式場紹介サイト

小野写真館の七五三広告コレクション

小野写真館が作成した七五三広告のコレクションです。どんどん増えていきますので楽しみにしていて下さい。

サクラサク5月号

サクラサク5月号に掲載された小野写真館の広告です。毎月のサクラサクの発売を楽しみにしていて下さい。

20070628185624.jpg
 

小野写真館七五三広告第一弾は雑誌「STYLE」の発行案内です! 写真の部分をクリックして下さい。拡大表示されます。

サクラサク6月号

小野写真館七五三広告第2弾「サクラサク6月号」は、クール&シックに紫をバックに、小野写真館が得意とする七五三コーディネートで決めてみました!

20070628184633.jpg

写真の部分をクリックして下さい。拡大表示されます。

サクラサク7月号

小野写真館七五三広告第3弾「サクラサク7月号」は先月号とは対照的に、かわいい系七五三で!

20070628190628.jpg
 

写真の部分をクリックして下さい。拡大表示されます。

いばらび

茨城県内の幼稚園に配られる情報誌に掲載した小野写真館の七五三広告です。

ibarabi.jpg

サクラサク8月号

今回のサクラサク広告は今までとはイメージを一新です。今年になって実際に小野写真館で七五三を撮影したお子様をたくさん掲載させて頂きました。モデルを承諾頂いてありがとうございます!

20070722112421.jpg


copyright 2005-2007 茨城県ひたちなか市にあるグランフォト小野写真館が提案する新しい七五三のカタチ all rights reserved. powered by FC2ブログ.
成功するダイエット方法